【平安神宮近くの京都市動物園】歴史の長い京都市唯一の動物園
子どもを連れて初めての京都市動物園へ。四条に行ったついでだったので、よしもと祇園花月の前からバスに乗って動物園前で下車。やっぱり週末は多少混んでいて、家族連れやカップルで賑っています。
入園して左回りに見ていくことに。虎は檻の中でも迫力があります。檻の前にたくさんの子どもたちやベビーカーで順番に檻の中をのぞきます。
百獣の王ライオンのオスは虎にも増して迫力があります。ライオンの前にもたくさんの人だかり、オスは強そうなたてがみと顔を持っていますね。強化ガラスで守られているので写真が撮りづらい。。。
ところどころに子どもが遊ぶスペースがあって、動物よりそっちの方が気になって遊びたがる。ぞうさんのすべり台で何回も滑る娘です。他にもゲームセンターのアンパンマン乗物(有料)があったりして、やりたがって大変でした。
園内は広々、散歩にもちょうど良い。この時はまだ整備中の箇所が多くて見れないところも。
ゆったり歩く大きなぞうさんがいて、子どもは嬉しそうに近づいて見ていました。
海の生き物ペンギンさんもいました。ペンギン近くのふれあいルームでは、本物のうさぎとふれあう時間があり、抱っこしたりなでなでできした。
『こんなとこにどうやって昇ったの?』ってとこにいたやぎさん。目の高さより上の所にいたので落ちてこないか心配。昇って遊べるようになっていたので、やぎさんの遊び場なのかも。
繋がれた小さなポニー。娘は兵庫県の幸せの村でポニーに乗ったことがあるので、小さなお馬さんのことは知っているようでした。
動物を見ながら、滑り台など遊具で遊びながらぐるっと回ると、意外に早く終わっちゃったので、疲れた子どもは乗物を借りて(有料)園内をもう一周。レッサーパンダを上から見学。
子どもの誘惑が多い楽しい動物園でした。整備中の箇所が再開されたらまた行きたいです。
k.k.のまとめ
歴史の長い京都市唯一の動物園、平安神宮にも近くて観光ついでに行くのも良し。家族連れはもちろんカップルのデートにも楽しめるところです。
王道のライオン、象、キリン、ゴリラだけでなく、たくさんの動物たちを見る事ができて一日居ても面白いスポットですよ。ホームページはイラストや写真をふんだんに使ったかわいらしいサイトですし、飼育員さんのブログやニュース、イベント情報が頻繁に更新されているので、まずはホームページをのぞいてみてください。
動物園の名前
京都市動物園
京都市動物園のホームページはこちら
動物園の場所
〒606-8333 京都府京都市左京区岡崎法勝寺町
075-771-0210
大きな地図で見る
2013/01/19 | エンターテインメント
関連記事
-
-
雨の日のサッカー観戦&ズームレンズで撮影 京都サンガVSガンバ大阪【西京極スタジアム】
阪神の応援に甲子園は良く行きますが、サッカー観戦は行ったことがなく...
新着記事
-
-
小浜市【おさしみ処 かねまつ】でコスパの高い贅沢海鮮丼を堪能
お盆の時期に訪れた時はネタ切れで食べられませんでしたが、今回はキャ...
-
-
あいつのラーメンかたぐるまの限定うるとらつけ麺3玉/京都 丹波口駅近く
JR嵯峨野線 京都駅から一駅の丹波口駅近くにある人気のラーメン店か...
-
-
亀岡駅前のバーTRYST〜トリスト〜で二次会飲み
亀岡で飲み会をして、二次会で飲むなら駅前のTRYST(トリスト)が...
-
-
オープン記念の肉屋銀次郎 京都駅前西店にて肉バル体験・生ビール100円
2016年7月、京都駅前に2店舗同時オープンした肉バル銀次郎。オー...
-
-
B級グルメの最高峰 福井県小浜市のこだま食堂でソースカツ丼
夕食時に敦賀市に通りかかり、ヨーロッパ軒へ行ってみたところ外まで行...
PREV :
NEXT : 雨の日のサッカー観戦&ズームレンズで撮影 京都サンガVSガンバ大阪【西京極スタジアム】
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
コメントフィード