【ユニフレーム スモーカー】スモークウッドサクラを使って初心者の燻製料理
先日のキャンプで友人が持ってきたスモーカーでのスモーク料理がおいしかったので、自分も購入しました。購入したのは、ユニフレームのインスタントスモーカー。アマゾンで注文して、2日で届きました。
昼過ぎに届いてさっそく組み立て。箱の説明も一応読んで、簡単に組み立てできました。
まずは、上の段に銀紙をひいたまま、明治十勝の6Pチーズ、ブラックペッパーチーズを配置。
アマゾンで購入した進誠産業のスモークウッド サクラを熱源に使用。ガスコンロで火をつけて煙を出す。
一番下に皿を置いて、スモークウッドを設置。
二段目にはベーコンを置いて、スモーク開始。
初めての燻製は一時間くらいスモークしたところで、チーズとベーコンを一旦取り出し、新しくチーズやウインナーを配置。
スモークウッド一つだけだとなかなか温度が上がらず。ネットで調べたところスモークウッドでも80度くらいまで上がると書いていたのに実践はなかなか難しい。
スモークウッドを割って3つか4つに分けてチャッカマンで火をつけて再スタート。いくつもに分けて火をつけてようやく50度くらいの温燻に調整できました。
ふたを開けてみると煙がすごい。温度は低めですが、煙でしっかり燻されている様子です。
50度ほどの温燻で3時間ほどスモーク。においを嗅ぎながらゆっくり待ちました。
ようやく色づいて出来上がり。お皿に並べます。
チーズは程よい色合い、おいしそう。ビールと一緒に食べたいですね。
夕食は出来上がった燻製料理。チーズ、ウインナー、ベーコン、しいたけ、たまごをスモークし、いかとしいたけはフライパンで焼いて、発泡酒とセットで男の晩御飯。
初めての燻製料理で、ユニフレーム インスタントスモーカーとスモークウッド サクラを使って、50度で3時間ほどスモークした感想。
・チーズ・・・なかなか良いスモーク加減でお酒のつまみに良く合います。見た目も味もおいしくできました。
・ウインナー・・・外はパリッと家族にも好評でした。
・ベーコン・・・堅くなりすぎてビーフジャーキーのおつまみのようになり、かなり濃い味に。
・しいたけ・・・水分の飛ばしがうまくいっていなくて、苦い味に。
・たまご・・・味付けなしでスモークしただけのため、表面の歯触りが少し変わった程度。サクラのにおいと味がきつすぎる。
3時間ほど煙のにおいをかいで、料理にもついたにおいで少し気持ち悪くなってしまいました。サクラのにおいは特にきついようなので、自分には合わなかったのかも。次回は別のスモークウッドにするか、炭に火をつけてスモークチップで熱燻にチャレンジしたいと思います。
今回の使用アイテム
ユニフレーム(UNIFLAME) インスタントスモーカー
バーベキューグリルに合わせてスモーカーもユニフレームに。コンパクトにたためるところが良いですね。温度計を指す専用の穴があって、中段と上段に食材が置けて使いやすいです。
デザインも良い感じです。
売り上げランキング: 33,911
進誠産業 スモークウッド サクラ
アマゾンレビューで進誠産業のスモークウッドは他社製より火が消えにくくて良いとのことで購入。確かに一度火をつけたら消えずに燃え尽きるまで使うことができました。サクラのにおいは自分にはきつかったので、次回は別のスモークウッドにしたい。
ソト(SOTO) スモーカー用 温度計
SOTO いぶし処のスモーカー専用の温度計で、ユニフレームのスモーカーには、温度計を差し込む専用の穴があって、常に温度を確認できたので、うまく温度調整できました。
売り上げランキング: 133
k.k.のまとめ
初心者の燻製料理は、事前にネットで下調べしてのチャレンジだったので、初めてにしてはまずまずでした。
チーズとウインナーはおいしかったけど、他の料理はいまいち。におい酔いして気分が悪くなったので、スモークウッドのにおいは好みに分かれそう。サクラはにおいがきつくて肉料理に合うそうです。
50度ほどの温燻でも、ゆっくり2~3時間かけてチーズとウインナーはおいしくできそうです。
翌週 チーズとウインナーだけで温燻
翌週の週末、おいしかったチーズとウインナーだけを燻製に。夕食のおつまみに昼から2時間ほど温燻。
今回はサクラのスモークウッドは控えめに、味とにおいも控えめになかなか良い色づきで仕上がりました。やっぱり燻製は酒のつまみに良いですよ。
2013/10/29 | キャンプ・バーベキュー
関連記事
-
-
初心者の火起こし【新聞紙と松ぼっくりで着火剤を使わない方法】
初めてのバーベキューで着火剤を使って火起こしをして、炭に火をつけるのは...
-
-
【マイアミ浜オートキャンプ場 小雨の中 Aサイトで一泊】琵琶湖沿いで自然いっぱい
地元の友人と一緒に、キャンプをメインに滋賀県を散策。午前中に多賀大...
-
-
初心者でも安心のバーベキュー【ユニフレームのファイアグリルとコールマンのローテーブルを使用】
今年最後のキャンプに行く予定だった週末、台風接近で雨予報のため...
-
-
二家族で奥琵琶湖キャンプ場の林間サイトへ【コールマンのシュラフ(寝袋)を調達】
台風が近いという予報の9月14日15日に滋賀県長浜市にある奥琵琶湖...
新着記事
-
-
小浜市【おさしみ処 かねまつ】でコスパの高い贅沢海鮮丼を堪能
お盆の時期に訪れた時はネタ切れで食べられませんでしたが、今回はキャ...
-
-
あいつのラーメンかたぐるまの限定うるとらつけ麺3玉/京都 丹波口駅近く
JR嵯峨野線 京都駅から一駅の丹波口駅近くにある人気のラーメン店か...
-
-
亀岡駅前のバーTRYST〜トリスト〜で二次会飲み
亀岡で飲み会をして、二次会で飲むなら駅前のTRYST(トリスト)が...
-
-
オープン記念の肉屋銀次郎 京都駅前西店にて肉バル体験・生ビール100円
2016年7月、京都駅前に2店舗同時オープンした肉バル銀次郎。オー...
-
-
B級グルメの最高峰 福井県小浜市のこだま食堂でソースカツ丼
夕食時に敦賀市に通りかかり、ヨーロッパ軒へ行ってみたところ外まで行...
PREV : 初心者の火起こし【新聞紙と松ぼっくりで着火剤を使わない方法】
NEXT :
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
コメントフィード